ロールクラッシャ
Dendman
大塊の粗破砕に最適!!大塊の鉄筋コンクリートを強力破砕!!
- 解体現場での大塊処理から、舗装材、コンクリート廃材、鉄筋入りコンクリートに対応
- 過負荷時の逆転、停止、再起動の自動制御システム
- ロール間隔の調整により、破砕粒度を自由に設定可能

spec
仕様
型式 | 型式 |
供給口寸法幅×開き
(mm) |
所要動力
(kW) |
標準処理能
(t/h) |
発電機容量
(kVA) |
質量
(ton) |
---|---|---|---|---|---|---|
NE1500WR | PRC1500P | 1650 × 1730 | 37 × 2 | 100-200 | 200 | 43 |
feature
特徴
大規模解体現場の要となるクラッシャです。大塊の鉄筋コンクリートを効率的に破砕するための専用設計を採用し、解体作業における一次減容処理から、アスファルト舗装材、コンクリート廃材、大量の鉄筋を含む二次製品廃材まで、多様な材料に対応できる汎用性を備えています。
過負荷発生時の自動逆転、停止、再起動機能を搭載した制御システムにより、作業の安全性と確実性を大幅に向上させています。
download
ダウンロード
現在、準備中です。
